円高が止まりません…
完全にユーロ・ポンドが呑まれてます。
ユ-ロは10月6日付けで驚きの1ユ-ロ=136円!!!
今日一日で8円も下がり、7月には170円に近いところまで行っていたのに、たった3ヶ月で35円も下がりました!!
おかげでお給料の対円換算がどんどん下がります… 意味ないですが。。
ポンドにいたっては今日一日で11円も下がり1ポンド=175円に。
7月には215円あったので、3ヶ月で40円も下がったことになります。
ユ-ロやポンドが弱くなりつつドルの信用もなくなり、日本経済はボロボロ。
これってもしかして世界恐慌ですね?
2008-10-07
2008-09-22
オスカー・ニーマイヤー100歳越
今週末、9月20・21日は文化財の日でした。
普段立ち入ることのできない建物に入ることができる貴重な日です。
そこで、この日をつかってこれまで一度も行ってなかった名作、オスカー・ニーマイヤーのフランス共産党本部を見に行ってきました。
この建物はブラジル出身のニーマイヤーがフランスに亡命していた際に依頼されたもので、1980年に建てられました。
ファサードのガラス・カーテンウォールや内部の家具はジャン・プルーヴェによるもの。
ニーマイヤーはコルビジェの事務所に勤めていた経歴があるように、この建物からもその影響が多々見受けられました。
ランドスケープと建物の関係が非常に良く、街からひとつなぎの丘とその上にポツンというか、ゴロッと置かれた自由な建築はパリの街の中で異彩を放っていました。
ただ、普段はどの程度ここがオープンになっているのか分からないので街との一体感はこの日だけのものかもしれません。
Oscar Niemeyer : Siège du Parti communiste français 1980
2008-08-20
イタリア人不明
2008-08-16
聖母被昇天祭 Assomption
終戦記念日と思いきや、聖母被昇天祭とやらで祝日です。
先日、8月14日はフランス人にとって節目となる日だったらしく、
事務所設立時から働いていた人が辞めていきました。
事務所の些細なことを全て把握していた人なので、今後どうなってしまうのか。
それにしても所員の新陳代謝の早さには相変わらず驚かされます。
みんな6ヶ月単位で移籍?を考えてるようです。
3年働いてもまだ新米と呼ばれる日本の社会とは全然違いますね。
どちらが良いのかという比較に意味はありませんが、
でもそういう選択肢があるのはステキな事です。
受け入れ側の柔軟な姿勢求む。と、学生は思うのです。
先日、8月14日はフランス人にとって節目となる日だったらしく、
事務所設立時から働いていた人が辞めていきました。
事務所の些細なことを全て把握していた人なので、今後どうなってしまうのか。
それにしても所員の新陳代謝の早さには相変わらず驚かされます。
みんな6ヶ月単位で移籍?を考えてるようです。
3年働いてもまだ新米と呼ばれる日本の社会とは全然違いますね。
どちらが良いのかという比較に意味はありませんが、
でもそういう選択肢があるのはステキな事です。
受け入れ側の柔軟な姿勢求む。と、学生は思うのです。
2008-08-14
2008-08-05
c’est-à-dire PASCAL CRIBIER
PASCAL CRIBIER の仕事が気になります。
フランス・ノルマンディー出身のpaysagiste。造園芸術家です。55歳くらいです。
LES RACINES ONT DES FEUILLES という展覧会に行ってきました。
パリのESPACE EDF ELECTRAでやっています。
庭・公園・山・林・池など“ある程度の自然”を相手に作品を作っています。
西洋文化の中で育まれた、paysage:ペイザージュの概念を良くあらわしているのではないかと思います。
日本的でない感覚を受ける一方で、今後のランドスケープデザイン?(景観)の可能性を見せてもらった気がします。
今後もう少し掘り下げてみたいです。
ESPACE EDF ELECTRA … 6 rue Recamier 75007 Paris / 15 Mai - 28 Septembre 2008.
(C) 写真は全てEDFパンフレットより転載
2008-07-29
ツールドフランス 2時間30秒
2008-06-25
入信
6月21日は夏至だったようで。
パリでは夏至の日は歌い明かせとばかりにいたるところでミュージックフェスが催されています。
どれも内輪盛り上がりじゃなくて楽し気です。
さて、この日の目的は、日本文化会館で催される、
「HALCALI」ライブ!!
なんて、微妙な絶妙なキャスティングをしたんでしょう。
パリでハルカリってどうよ?と、ツッコミ気分満載で乗り込んできました。
どうもー ぼんじゅー じゅすぃこんとーん ありがとー。
と、のっけから日本語ベースでフランス語を混ぜた挨拶。
とはいえ、HALCALIのお二方をこの距離で!!などと一人興奮気味ですが。
そしてもちろん、歌は全部そのまま。
英語も使ってるけど、基本日本語だからね。
「サイボーグ俺達」ってフランス人理解できますか?
などと要らぬ心配していたら、いつの間にか、
めっちゃ盛り上がる。盛り上がる。
言語の壁はありません。
みんなものすごい盛り上がってます。
一部オタクなフランス人が、手でハートを作って、振り付けも完璧でしたけど、そこは目をつぶりましょう。
ハルカリ恐るべし。
それにしても、あれ以来行きも帰りも仕事中もずっとハルカリを聞いてるのは、何故でしょう?
2008-06-21
2008-06-14
実験 批評的新しさ
ドミニクペロー展 ポンピドゥーにて
6月9日に行われたオープニングパーティーに行ってきました。
というか、この日から仕事始めで、いきなり展覧会で今までの作品を総洗い眺めてきました。
模型と素材とスケッチが鎮座しています。
建築家としては6人目となるポンピドゥーでの展覧会です。
建築をこんなに正面から据えた展覧会で人を呼べるのがパリ・ポンピドゥーのすごいところだと感じました。
日本では『趣向』を凝らさないと人が呼べず、評価されないのが悲しい現状でしょうか。
9月22日まで公開しておりますので、パリへ起こしの際は是非ご覧ください。 ドミニク・ペローの実験的建築の数々を見ることができます。
また、展覧会カタログも充実していてお得です。
Le Centre Pompidou consacre, pour la première fois en France, une exposition d’envergure à Dominique Perrault. Ainsi, après avoir rendu hommage à Christian de Portzamparc (1996), Renzo Piano (2000), Jean Nouvel (2001), Thom Mayne (2006) et Richard Rogers (2007), le Centre Pompidou poursuit son engagement pour faire comprendre et connaître l’architecture de notre temps en exposant les grands architectes internationaux contemporains.
2008-06-08
2008-06-06
2008-06-01
2008-05-29
2008-05-15
東京の夜から朝にかけて
2008-05-09
2008-04-28
Google ショック!!
今日、2008年4月28日。
Google先生が機嫌を損ねた。
昼過ぎ、いつものようにデスクトップを表示させようとすると、
???
あれっ?
Google先生起動しません。
となると、合わせて生じるさまざまな問題。
まず、検索が出来ない。(当然。)
そして、Gmailが開けない…。(すごく困る。)
さらに、ブログが更新できない。(どっちでもいい。)
と、芋づる式に問題点が浮上。
結局、夜ご飯から帰ってくるころにはようやく復旧してましたけど。
最近Gmailの最新バージョンもだいぶ不具合が起きるし、
Google系に全てを集中させてると、いつかやばそう。
Google先生の陥落の日も近い。。。
こちらに乗り換えようかな↓
http://black-google.blogspot.com/
Google先生が機嫌を損ねた。
昼過ぎ、いつものようにデスクトップを表示させようとすると、
???
あれっ?
Google先生起動しません。
となると、合わせて生じるさまざまな問題。
まず、検索が出来ない。(当然。)
そして、Gmailが開けない…。(すごく困る。)
さらに、ブログが更新できない。(どっちでもいい。)
と、芋づる式に問題点が浮上。
結局、夜ご飯から帰ってくるころにはようやく復旧してましたけど。
最近Gmailの最新バージョンもだいぶ不具合が起きるし、
Google系に全てを集中させてると、いつかやばそう。
Google先生の陥落の日も近い。。。
こちらに乗り換えようかな↓
http://black-google.blogspot.com/
2008-04-27
2008-04-13
中国,足技恐るべし。
最近おもしろい遊びを覚えまして、
それがこちら↓を使った遊び?スポーツ?
羽根を穴の開いた紙とプラ板で留めてるだけのシンプルな作り。
紙にはなにやら「何老大花○(毛しんにょうに建)」の文字。
この羽根を蹴鞠?蹴羽根?のように足で蹴ります。
ただそれだけの遊びなんです。
まるでセパタクローの羽根版といいましょうか。
ちょっと調べてみたら、「ジェンズ」という中国の伝統的な遊びだそうです。
やってみると、これがなかなか奥深くて、楽しい。
しかもいい運動。
最近はもっぱら太ももの裏側が筋肉痛です。
最終目標はこちら↓
(C)Yuji FUYUNO 2007
やばいくらい上手いですね。
手前のおばちゃんの足の使い方意味分かりません。
ふぅ。
足の使い方から上半身の使い方まで参考になります。。。
ただ、いかんせん手作りなもんで、下手くそがやってるとあっというまにボロボロになりそう…
どこで新しいものを購入できるかご存知の方教えてください。。。
2008-04-10
移住計画_渡仏悪戦苦闘_3
私、6月よりパリで働きます。
これまでいろいろと不確定要素があり、公に口を開くことができませんでした。
が、ようやく、言えます。
「あたい、、、パリに行って来る!!」
ということですので、もしフランス或いは近隣諸国へ起こしの際はお声かけください。
すこしばかりはお力になれるかと思います。
建築だけじゃなくて、
こじゃれたレストランとか、こなれたカフェー探しておきますから。
※ただし、日本食(ポン酢・味噌・納豆・焼肉のタレ等)持参の上ご入国ください。
飢え死にしないように頑張ってきます。
と、言ったところでまだ今しばらく日本にいますけど。。。
2008-04-07
2008-04-05
2008-03-16
2008-03-14
2008-03-02
2008-03-01
登録:
投稿 (Atom)